- HOME
- 当院が選ばれる理由
当クリニックの内視鏡検査の特徴
専門医による精密な内視鏡検査

豊中市・庄内・服部天神・三国にある庄内駅前しんかい内科・消化器内科クリニックでは、消化器内視鏡専門医による内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ)を実施しています。内視鏡検査は胃がん・大腸がんなどの早期発見に重要な役割を果たすため、丁寧な検査を心がけています。
がんのリスクが上昇する40歳以上の方には定期的な検査をお勧めしていますが、若い方でも気になる症状がある場合はお気軽にご相談ください。専門医としてより正確な診断と適切な治療をご提供いたします。
内視鏡AI画像診断支援システムを活用した精度の高い検査
内視鏡AI画像診断支援システム「CAD EYE」を導入し、特に大腸内視鏡検査における病変の見落とし防止に役立てています。大腸の内壁は凹凸が多く、微細な病変を見逃すリスクがありますが、AI支援システムによってそのリスクを大きく低減できます。もちろん、最終的な判断は専門医が行い、適切な治療へとつなげます。
充実した設備で検査の苦痛を大きく緩和

検査時の苦痛を軽減するため、必要に応じて鎮静剤を使用いたします。胃カメラ検査では経鼻内視鏡によって挿入時の苦痛を緩和できるほか、大腸カメラ検査では炭酸ガス送気によって検査後の腹部膨満感や不快感を大きく軽減しています。
また、タカラベルモント製のクッション性の高い検査台を採用し、検査中の身体的負担を最小限に抑えています。さらに、検査前後の時間を快適にお過ごしいただけるよう、ゆとりある待合室やリカバリールームを完備しています。
内視鏡に精通したスタッフが常駐
内視鏡検査の経験が豊富な看護師が常駐しており、検査前の説明から検査後のケアまで丁寧にサポートいたします。検査中は心電図・血圧・血中酸素濃度のモニタリングを行い、患者様の安全に細心の注意を払って進めますし、鎮静剤も患者様の体調に合わせて適切な量を調整いたします。
プライバシーに配慮した動線設計

専用の検査準備室やパウダールームを設置し、一般診療と検査の動線を完全に分けておりますので、他の患者様を気にせずリラックスして検査を受けていただけます。準備室にはそれぞれ専用トイレを完備しておりますので、初めての大腸カメラ検査で下剤の服用が不安な方もご安心ください。
また、院内の動線設計を工夫することで、検査前後の移動の負担を最小限に抑えております。準備室からすぐに検査室へ移動できますし、検査後も最小限の移動でリカバリールームへとご案内いたします。
こだわりの空間設計で待ち時間もストレスフリー

検査前後の待ち時間を快適にお過ごしいただけるよう、クリニックの空間設計にもこだわっています。検査準備室には良質なソファーやクッションを備え、リカバリールームもゆとりのある設計になっています。院内では専用Wi-Fiをご利用いただけますので、前処置や検査後の待ち時間もストレスなくお過ごしいただけます。
各種がん検診から精密検査までスムーズに対応
豊中市の各種がん検診に対応しており、検診で気になる所見が見つかった場合は、その場で詳しい検査を実施できます。内視鏡検査では必要に応じて組織検査(生検)まで同時に行えるため、後日改めて検査を受ける必要がありません。
内科医としての専門性を活かした幅広い診療

内科以外の病気が疑われる場合は、適切な医療機関をご紹介いたしますので、かかりつけ医としてもお気軽にご利用ください。
丁寧な説明と相談ができる診療体制
内視鏡検査に対する不安や疑問を抱える方も多いため、当クリニックでは患者様の症状や不安をじっくりとお伺いすることを大切にしています。まずは内視鏡検査の必要性から丁寧にご説明し、必要に応じて他の検査方法もご提案いたします。また、検査当日も経験豊富なスタッフが親切に対応し、リラックスして検査を受けていただける環境づくりを心がけています。
庄内駅から徒歩3分の便利な立地

土曜日も検査を実施しておりますので、平日の受診が難しい方も無理なく検査を受けていただけます。